やってくれました

2011年7月28日

やってくれたのは誰かというと・・・sweat01

わかりますよねぇ。。すずデスdown

チチが池の水を抜いて掃除をしていたらpouch

金魚を避難させていた水溜めにmist

勝手に飛び込んでしまいましたsign03

いつも入りたそうに覗いているのは知っていたのですがsweat02

実力行使に出るとはbearing

おまけに金魚をくわえようとしてましたannoy

可哀相に、おもわぬ災難にあった金魚達fish  まさか犬に追い回されるとはng ごめんね~しっかり見張っておきますpaper

リリカといえば・・・

いつものごとくdash

そこら中の茂みに顔を突っ込みまくりgawk

大満足の大あくびsign01

まったく!なんて自由な子達なのぉぉぉbomb

コメント / トラックバック2件

  1. maki より:

    おぉ~、チチハハ家には夏がやって来ていましたな。
    私には、夏=海という時代はとうに過ぎてしまって・・・いましたが、
    水で遊ぶお子達を見ると涼しそうでいいなぁ。
    すずの救助犬の姿も一層凛々しく(?)
    でも金魚を追い回すのは恐ろしい・・・。
    小さくて動くものが、おもちゃのように楽しいんやろうね。
    しっかし水好きよね~♪
    疲れないんかしら?

  2. yamamoto より:

    そうやねん。。
    40過ぎてから、こんなに海に行くとは思わなんだ。。
    10代20代の頃より、数段行ってるゼ(><)

    すずもやっぱり疲れるみたい。
    後半、泳いでても全然進めへんし
    体が沈んでくるもん。
    でも、何せ好きだもんでヤメないのよねぇ(汗)
    泳ぎに入ってなかなか帰ってこない供が
    親に「唇青くなってるから出なさい!」て
    怒られるぐらい入ってるのと同じようなカンジ?