お泊りは「金澤わおん」さん
カフェみたいでしょ
左の扉が客室で、3部屋しかないので
連休などに予約を取るのは中々大変デス
今まで泊まったお宿の中でも
お掃除や気遣いが行き届いてるし
お部屋もおしゃれでかなり良かったです
夕食も一品づつ、いいタイミングで出してくれて
越前カニは解禁前だったので
大きな毛ガニと甘エビを出してくれました
もう残骸の写真でスミマセン
朝食はなんと海鮮丼でした
2日目はひがし茶屋街へ
元はお茶屋さんだったであろう建物が
雑貨屋さんやカフェになっていて
素敵な町並みでしたぁ
って、あれっ リリカはもう飽きたのね。。。
この後、近江町市場でどじょうの串焼きと
回転寿司で激ウマ海の幸ってのがあるんだけどなぁ
やはり彼女たちは
思いっきり駆けまわってる時、
お水遊びをしてる時、
そして美味いもんを食ってる時、
それが“堪らん!!”時なのかしら?
よくお分かりで(ー_-;
この旅では暑かったので
兼六園の間はドッグホテルに一時預かりされるわ、
美味しい物食べられへんわ、
走られへんわ、で
あまり楽しくなかったらしい。。。