ハハの通ってるスペイン語教室で聞きつけて
行って来ました津まで
「EXPO BOLIVIA 2012 MIE」
ボリビアに行く事なんて、まずないなぁと思いまして
「エキスポ」の割りにはこじんまりしたカンジでしたが
ボリビア各地のお祭りやダンスの衣装が飾ってあったり
グッズ販売や歌やダンスの公演もしてました
フードコーナーもありまして
牛肉とコーンのスープ、チーズ入りパンにBBQ
ピラフは牛肉、オリーブ、豆やレーズン入り
どれも美味でございました
このジュースもフルーツが入っててメチャうまでした
この日は一旦帰宅して、夜からは
伊賀の島ヶ原という地区での
「竹灯り街道」というイベントに
旧大和街道の宿場だった場所で
本陣もあり、旅籠も昔は10件もあったらしいです
こちらもこじんまりとした村の祭り的なカンジでしたが
あちこちのお宅の窓やお庭に
影絵や行灯が飾られたりして面白かったデス
が、暗闇すぎてわん達をうまく撮れませ~ん
いろいろ嗅ぎつけてあちこち行ってるね。
充実してるお宅だわ♪
え?個人宅で飾られてるの?
クリスマスイルのミネーションのように?
とってもステキ❤
ネタ作りにあっちこっち行って大変ですわ(^^;
そーなのよ!個人宅に!
ステキでしょ~~☆
道路の幅が車一台が通れるぐらい狭いんで
各お宅の窓が近くて飾りも良く見えたわ。