この時期、あちこちで村イベントが目白押し
今回はそば祭りですぅ
伊賀の玉滝という地区に行きました
お米なんかも作ってる田園地帯です
蕎麦の白い花が満開で
キレイでしたよ~
せっかくなのでお蕎麦を食べました
100%玉滝産そば粉だそーですが
コシがあって美味しかったです
お土産に蕎麦粉クッキーや蕎麦の実も頂いたのですが
極め付きは蕎麦のスプラウト
黒のビニールポット(園芸店で花が植わってるアレ)に
土に植わったまま2鉢もくれました
サラダにしてみましたが。。。リリカは何を狙ってる
蕎麦の実をプランターに撒くと出来るから
家でも植えればいいよと
おっちゃんやおばちゃんにメチャ勧められました
やってみようっと
そちらはまだキレイな白い花ですね。
こちらはもうすっかり、実になって茶色くなっています。
来月からは【新そば祭り】です。
しかし、そんなにお土産いただけるなんて!!!
いいところねぇ~~~
遠くを見つめ、なに思うリリカさん
絵になってるわ。
と惚れ惚れしてたら、お皿の端に・・・
漫画だわ♪
蕎麦の花ってきれいね。
私、蕎麦茶好き❤
★★★パン麦にこぼdeしゅが様★★★
やっぱりそちらの方が早く冬に近付きつつあるんですねぇ。
ブログ拝見してても涼しそうですもん(^^)
「新そば祭り」いいッスねぇ~~!
そこでもお土産いっぱい貰えるかもしれませんよ(笑)
★★★namiko様★★★
リリカの場合、何を思うっていうか。。。
コレ食べれるのかなぁってカンジじゃないかしら(--;)
ところで、蕎麦茶ってどーやって作るのかなぁ??
煮出だけでいいのかな?炒ってから?
貰った蕎麦の実、送ろうかぁ~~?(笑)
「そばの実を脱皮、焙煎加工」ってあった。
脱皮は無理よね。
★★★namiko様★★★
脱皮。。。それは無理だ。。。
それこそ、鳥じゃないけど車で轢くか?!(>0<)