青鬼に行く途中の山道を走ってると
タイヤで何かを踏んで「パン」と弾けるような音が数回
何かなぁとチチが見に降りました
で、この緑の丸い実でございました
何だかわかりますぅ?
胡桃だそーです
さすが田舎育ちのチチ、良くご存知で
でも、この中にあのシワシワの実が入ってるとは思いませんよねぇ ていうか調理するとシワシワになるのかな?
わかりませ~ん。。
栗も白馬の山で拾ってきましたよん
山栗なんでかなり小さめです
ちまちま剥いて栗ゴハンにしましたが
ハハが一所懸命撮影しとるのに邪魔をするすず
胡桃を咥えていこうとしてる。。。
でもリリカが「こらぁ~!」て怒ってくれてます(笑)
へぇ~胡桃なんや。初めて見た!!
てゆーか、リリカ1枚目の写真の顔と
全然違うんですが・・・(笑)
田舎育ちのわたくしも知っていましたわ。
緑の殻?が落ちたら、あの例の固い殻が現れます。
緑の時は見向きもしなかった烏どもが
固い殻をくわえ道路へ運びます。
もうお分かりですよね?
車が踏み、実が飛びだすんです。
で、奴らは苦労することなく食せるのです。
どの世界でも、知恵のあるものが勝つんですかね?
★★★えー吉様★★★
そーやろ~!胡桃の木なんて
カフェの名前としてよく聞くぐらいで
見たことなんかないやろ~?
2枚目のリリカの顔、ちとコワイねんけどな(笑)
★★★namiko様★★★
へぇぇぇぇ~~!!
スゴイねぇ!!頭いいねぇ鳥!
そーよ。。知恵のあるものが勝つのよ(--)
残念ながらその知恵が出てきません。。。
負け組って事ね。。。
あぁ、また落ち込みそうになってきた
頑張ろ。
でも、知らん事教えてくれてありがとう☆(^^)