滋賀県の五個荘町と近江八幡に行ってきました
どちらも白馬の青鬼に続き
伝統的建造物群保存地区デス
そーゆートコ好きなんですよねぇチチもハハも
まずは五個荘町(ごかしょうちょう)
近江商人の立派なお宅が立ち並んでます
キレイなお堀には美しい鯉がいっぱい泳いでました
わん達もカートに入れてお庭に置かせてもらい
3軒のお屋敷を見学する事ができました
どのお宅も2階の窓が開放されてて
大きな窓から気持ちの良い風が通り
お昼寝したくなりました
今はちょうど琵琶湖ビエンナーレ2012が開催中
豪商の古い建物の中に現代アートが飾られて
とてもステキでしたー
そして車で20分程走って近江八幡ですぅ
八幡堀の川沿いの道をお散歩
こちらは時代劇のロケで良く使われます
他にも近江兄弟社創始者の1人で建築家でもある
ウィリアム・ヴォーリズの建物も沢山ありますし
バウムクーヘンで有名な「クラブハリエ」もあり
見所満載
しかし・・・どの写真も舌が出っぱなしですなぁ
ほんまに鯉が泳いでるんだ。
野良猫って見かけなかった?
さすがにこの時季はダイビングしないのね、すずちゃん❤
野良猫ねぇ・・見かけなかったなぁ。。
近くにいても隠れてるかもネ(^0-)-☆
あはは!そうねぇ!飛び込もうとはしなかったわ!
スッゴイ数の鯉に吠えてたわ(笑)