今回もガーデン中西さんの現場のお手伝いです。
新築の庭の一角に坪庭を造りました。
だいたい2m四方くらいのスペースと狭く(まあ坪庭なんで…)
作業は結構大変でした。
水鉢と灯籠は元々あったもので、Kさんのおじいさんが持ってらしたものです。
これを家の工事の前に取り込んでおいたので、よかったのですが他の資材は
出来上がったブロック塀のフェンスを外して取り込みました。
水鉢も灯籠もかなりの重量で2人で持ち上げるのに苦労しました。
掛樋は延石を2本立てて間にアルミ製の角パイプを入れて
その中に水道管を通してあります。
ちょっとモダンな感じになってます。
水鉢は2段落ちで下の水鉢にはライトが入ってます。
これは防水性のスポットライトでして隣に植わってます
モミジを照らせる配置です。
また水が落ちてくるのも照らすのでキラキラととてもきれいです。
灯籠の台座なんかを使ってもらいました。
ちょっと遊び心をいれたおもしろい感じに仕上がってます。