完成工事写真 T邸所有地管理作業

2013年10月2日

DSCN4751

 

今年の夏は猛暑で大変でした~。

完成工事の紹介も夏バテ状態でして、

やっと投稿することが出来ました。

 

今回は夏の定番作業、草刈りです。

以前は肩掛け式という一般的な草刈機を使っていましたが、

DSCN4752

 

今年は新兵器投入で車輪のついた駆動式草刈機

(ハンマーナイフ)という機械で作業開始。

この機械は前部のカバーの中で48枚の

イチョウの葉の形に似た刃が回転して

草を叩き切って粉砕して行きます。

ですから刈った後には粉々になった草が残ります。

DSCN4753

 

 

 

刈り取る前と刈った後の比較です。

刈り取ったあとは刈草を取り除いた訳ではなく

ご覧のようにきれいな状態になってます。

作業効率も今までの約3倍、刈り草の処分もほとんど

いりませんので暑い暑い夏の作業もずいぶん楽になりました。

 

コメントは受け付けていません。