いつも仕事でお世話になっているH石油店の社長さんのご依頼で
石碑を建てることになりました。
社長さんの地元のお寺 ”大興寺”の檀家さん仲間で
作ってらっしゃる お遍路会の満願成就記念に
奉納建立されるものです。
4月の吉日に四国八十八ヶ所霊場巡拝満願となりまして
約半年間の間で打ち合わせや資材の手配など準備を進めて
9月に高野山へ満願成就のご報告に行かれた後、工事に
とりかかりまして、9月末に無事完成しました。
背面下に黒の御影石版を貼ってあり、お遍路会の皆さんの
御芳名が彫ってあります。
良い記念碑だといっていただき、安堵し嬉しく思いました。